. |
1.どーんと祭会場
八千代市萱田 1224 総合運動公園多目的広場
写真の右にステージを設えてあります。
写真上は東葉高速鉄道の高架です。
100店ほど出店し、
いろいろ即売・食事・サンプル・アンケートなど楽しめます。 |
. |
2.ぞくぞくやってきます
八千代市民ほか近隣市町村からもたくさんお見えです。
皆さん、2日間通って徹底的に楽しみます。
子供たちもステージのショーを見にやってきます。
早く行こ ! |
. |
3.ステージはエキサイティング
この日は、ロッテマリーンズのキャラクターショー
ご覧下さい。ステージの前はたくさんの人だかり。
子供たちは、ぬいぐるみとお姉さんたちに
一生懸命声援を送ります。 |
. |
4.蕎麦の会のブース
初日も2日目も
朝から『ぶっかけそば』を食べようとお客様が押しかけます。
2杯3杯食べる人もいて、大盛況。
花を見る会のお客様もお見えで、話も弾みます。 |
. |
5.厨房はプロ仕様
釜はそば店用のサイズで
火力も強くコシの強い茹で上がりになります。
他店のそばを茹でます。
うーん、いい感触だね。 |
. |
6.ぶっかけそば
どーんと祭でのそばはデモンストレーションですから
厨房の什器が丸見えです。
目の前ですばやく茹でますから
喉ごしのよい美味しいそばを味わえます。 |
・ |
7.ダシもきっちり
そばも盛り汁も加盟店から持ち寄っています。
ダシは各店の手法によりますが、
いつもと同じ鰹節でとっていますから
店の美味しさがここでストレートに味わえるのです。 |
.  |
8.手ぎわも見せます
汁(つゆ)と薬味を盛る手ぎわは、職人ならでは。
日ごろそれぞれの店の異なった手ぎわでも
デモでは流れるようなリレーです。
まな板を使わない落し包丁を見て、お口あんぐり。 |
. |
9.小さいときから健康食
そばは健康食。アレルギーがない限り
小さいときからそばに馴染みましょう。
出汁(だし)も手抜きをせず、科学調味料に頼らない
本物志向が味覚を確かにします。 |
.  |
10.お客様の感触、ありがとうございます
2日間、ご来場の皆様にアピールができました。
そば店と同じ厨房や作業を見ていただき、
確かな出汁のそばを食べていただき、
コミュニケーションできましたこと、感謝しています。 |